2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
朝、出勤前に 北の空をパチリ。 北東の空にも・・・ 北西の空にも・・・ 波状雲。 山など障害物、風、湿度・・・いろんな条件が重なってできるようだけど、ちょっと不気味だなぁ。(;^ω^)( 2019.2 自宅近くにて )
あと1ヵ月ほどでこんな季節がやってきます。 ・・・今年は もう少し早いかな?( 2018.4.5 金峯山にて )
顔があるみたいな葉っぱです。( ´艸`)( 2017.12 金峯山にて )
( 2017.11 羽黒山にて )
鏡池の向こうの本殿を眺めているのは、白い帽子をかぶった子たち? ( 2017.11 羽黒山にて )
これは・・・ 2階の窓から見下ろした1階の瓦屋根。 こんな日の出の時に撮りました。 ( 2018.2 自宅にて )
暖かい日が続いて 雪がどんどんとけていくけれど、まだまだ こんな林の中を歩きたい! ( 2017.12 金峯山~鎧ヶ峰にて )
杉の木の間から向こうの方に雪がチラチラ降っているのが見えました。 ( 2019.2 鳥海山麓にて )
ふり返って見た遠くの山がキレイだったので パチリ。帰宅後 その山の写真をよく見たら・・・ 鳥が一羽、小さく写っていました。( ´艸`)鳶さんでしょうか?( 2019.2 庄内空港緑地緩衝公園にて )
高館山の岩倉コースを下ってきて 湖畔遊歩道を歩いている時雪が降ってきました。目の前にも 雪。向こうの林の辺りにも 雪。そのまた向こうの斜面の辺りにも 雪。 ( 2019.2 下池 湖畔遊歩道にて )
林をぬけると、車道の大きなカーブのところに 下って行く人の姿が小さく見えました。私たちは もちろん・・・ あのカーブミラー目指してこの斜面を下っていきました。( ´艸`)2019.2
毎年2月中旬になると咲き始める 庄内空港緑地緩衝公園のマンサク。今年も咲き始めていました。 クルクルが 何ともカワイイ。 1週間後には 満開になっているかな? まだまだ寒さが続くけれど、マンサクの黄色を見ると 春に向かうエネルギーを感じます。 ( …
暖かい日が続いていたわりには、しっかりと氷柱ができていました! この日お会いした先輩Nさんが撮ってくださいました。 ( 2019.2 鳥海山麓 二ノ滝にて )
気温が少し高めだったこの日、あちらこちらで 木から雪がザザザ・・・と落ちてくるのでした。二ノ滝の氷柱のすぐそばでも。 2019.2 鳥海山麓 二ノ滝にて
陽の差す方を撮ろうと構えた時、頭上の木から落ちてきた『しずり雪』をもろにかぶってしまい、こんな写真に・・・。(;^ω^) 2019.2 鳥海山麓 二ノ滝にて
『ウスタビガ』という蛾の繭だそうです。 中は すでに空っぽです。 色といい、形といい、見事。 ( 2019.2 高館山にて )
雪の結晶が クルクル回りながら落ちてくる・・・そんな日でした。 ( 2019.2 高館山にて )
そ~っと鳴らすと 音楽を奏でてくれそうな氷たちでした。 ( 2019.2 鶴岡市 下池にて )
( 2019.2 鶴岡市 下池にて )
近所の家の裏手の林に住んでる(らしい)キジでした! キジの体の模様・色の美しさに 驚き!( 2019.2 自宅にて )
冬、池の水面にできる模様。オモシロイ。( ´艸`) ( 2019.2 鶴岡市 下池にて )
向こうの西側の尾根には、西からの強い風雪で 雪庇ができていました。( 2019.1 鳥海高原ラインにて )
雪の白。葉を落とした木々の幹の色。常緑樹の葉の濃い緑。そんな色の景色の中を歩いていた時、雪に半分埋もれたピンクの椿の花が目に入ってきたら胸がキュンとなりました。 ( 2019.2 高館山にて )
この日、玉簾の滝の水は まだ凍っておらず ツララ状態。時折、ツララがバキッと折れて落ちていく音が辺りに響いていました。 この写真は、落差63mという玉簾の滝の一部分。何だか浮世絵のようです。( 2019.2 玉簾の滝にて )
2019.1 鳥海高原ラインにて
2019.2 高館山にて
気温は高め。期待した雪は ほんのちょっと。 周囲の木々が雪を纏っていて 辺りが凛とした雰囲気の時にもぜひ訪れてみたい。( 2019.1 遊佐町 丸池にて )
店の窓から こんな田んぼが見えました。( 2019.1 gallery & tearoom Sui にて )