bluesky-15’s diary

今までの写真の中から その時の気分でアップします。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ノブキの花、よく見てみるとオモシロイ

「ふき」と付くけれど キク科のようです。( 2023.8 鳥海山にて )

( 2023.8 丁岳にて )

( 2023.8 鳥海山にて )

稜線の道を見下ろして

( 2023.8 月山にて )

風が吹き抜けるところ

( 2023.8 月山にて )

カミキリムシ見っけ

( 2023.8 月山にて )

何だか可愛い・・・

( 2023.8 月山にて )

植物におおわれた石

こんなふうに少しずつ ゴツゴツした岩や石が緑に覆われていくのかな・・・と思いながら眺めました。( 2023.8 鳥海山にて )

岩に襲いかかるような雲

( 2023.8 鳥海山にて )

アサギマダラ、ハチといっしょに

( 2023.8 月山にて )

青空を見上げるニッコウキスゲ

( 2023.8 鳥海山にて )

庄内平野、その向こうの日本海を眺めながら歩きました

( 2023.8 鳥海山にて )

一足先に紅葉・黄葉

( 2023.8 月山にて )

雲の影が 草原の上を滑っていきました

( 2023.8 鳥海山にて )

登山口に行く前に会ったのは・・・

3cmくらいあったでしょうか。『オオゾウムシ』のようです。( 2023.8 鳥海山にて )

笙ヶ岳一峰へ

( 2023.8 鳥海山・笙ヶ岳にて )

小さな小さな水滴。ニッコウキスゲの葉に。

( 2023.7 鳥海山にて )

遅くまで雪渓が残っていた斜面で、ニッコウキスゲが花を咲かせていました。

( 2023.8 鳥海山にて )

( 2023.7 鳥海山にて )

笙ヶ岳山頂で初めて出会ったお二人、すっかり意気投合

( 2023.7 鳥海山・笙ヶ岳にて )

涼を求めて

( 2023.8 小行沢にて )

曼荼羅模様のよう

いつも俯いているオヤマボクチの花を正面?から見てみました。( 2023.8 後烏帽子岳にて )

小さな💚型の穴、見っけ

このイタドリの葉に開いた穴は、イタドリハムシが食べたあとのようです。( 2023.8 後烏帽子岳にて )

葉が出始めたミツガシワ

( 2023.7 月山・弥陀ヶ原にて )

雪解け水の流れる音が響いていました

( 2023.7 月山にて )

巻き付く所をどんなふうに探したのでしょう?

( 2023.7 姥ヶ岳にて )

朝陽に透ける葉がキレイでした

( 2023.7 鳥海山にて )

花たちと一緒に山頂を眺めました

( 2023.7 鳥海山にて )

朝陽にキラキラ

( 2023.7 鶴岡市にて )

雪解け水の流れに沿って行進しているようなミズバショウ

( 2023.7 月山・弥陀ヶ原にて )